社会福祉法人森山学園(以下森山学園)の雨天防音体操場(以下、増築園舎)は、手狭になった園舎の増築と、和太鼓練習場の新設を目的にした防音遊戯施設です。
鉄筋コンクリート2階建ての園舎の計画をしておりましたが、農林水産省の「岐阜県森林整備加速化・林業再生基金事業(以下:加速化事業)」による補助を受けることを知り、当初計画よりも保育 の規模を小さくして平屋での増築園舎建築に至りました。
増築園舎の遊戯室の梁間隔(スパン)は約10mあります。上述のとおり 補助事業の趣旨から施設の構造を木造とし長スパンで実施する場合は、集成材構造を採用することが一般的ですが、今回は、岐阜県立森林文化アカデミーの小原勝彦准教授とともに、集成材に頼らないでスパンを飛ばす工法を検討し、木材のめり込み耐力で支え合う「支点桁工法」を採用しました。この工法により、幅18センチ、高さ42センチで長さ10mと8mの梁で、無柱空間を構成することに成功しています。
また、地震や風圧に抵抗するための耐力壁は構造用合板を用いています。これも「モリレン合板」というぎふ証明材で作られた針葉樹合板を採用しています。また、建物東面(グランド側)には9センチ角の木材を直行方向に組み合わせた「面格子」よる耐力壁を採用し、デザインと構造を両立を狙っています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
%
所在地 | 岐阜県美濃加茂市 |
---|---|
設計・施工 | 有限会社アーキ・キューブ |
住まい手の考える暮らしをひとつひとつ形にすること…
有限会社アーキ・キューブ
岐阜県岐阜市城東通6丁目28番地2
TEL : 058-268-8122
FAX : 058-268-8123
URL : http://archi-cube.com