ピピンクのパステルカラーを下地に紫陽花を描きました。
シラスカラーは、葉の部分のみです。
本当は鮮やかな色がシラスカラーでうまく出せるようにしたかったです。
パステルカラーを下地に、
線は色鉛筆、
うさぎは白いシラスカラーを使いました。
パステルカラーを三色団子のように下地描きした後、
白のシラスカラーでハムスターを描きました。
乾いてから、茶系のシラスカラーを塗ると綺麗になります。
黄色のパステルカラーを下地に
色鉛筆で線をしっかり描いた上に
緑のシラスカラーをポイントに乗せてみました。
水晶っぽさが出せます。
紫のパステルカラーを下地に
白のシラスカラー=うさぎ
緑のシラスカラー=草
茶系のシラスカラー=地面
を使用しています。
それぞれしっかり乾いてから
重ね塗りしています。
線は色鉛筆です。
チョークのような
パステルカラーは柔らかな表現ができますので、使いやすいです。