頭部がカエデ、体部がスギでできており、頭が重くなっています。そのため、不思議なバランスで積んでいくことができるのです。上手に積もうとすることで、神経系をきたえることができ、動物、建物、さまざまな形に積むことで、創造力を伸ばします。知育玩具であり、出産祝いにも最適です。
主成分 (素材・成分) | 杉・かえで 岐阜県産材 |
---|---|
認定 | 2011保育士が選ぶぎふの木のおもちゃ十選 選定、2012高山市新作土産品最優秀賞、2013グット・トイ認定 |
パッケージ | 引き出し付きボール箱 |
サイズ・容量 | 1箱16体入り(1体サイズ:80㎜×50㎜×24ミリ) |
価格 | 6,000円(税抜) |
製造元 | 白百合工房 |
『ヨーロッパに負けない良いおもちゃづくりをしたい!』そこが始まりでした。
飛騨地方に伝わるさるぼぼをモチーフに、広葉樹と針葉樹を組み合わせるというチャレンジ、木工の伝統技術、4つの保育園で3ヶ月にわたるモニタリングによる改良、それらを合わせて完成することができました。2013グット・トイにも認定され、知育玩具としての高評価も得ています。
積木としての面白さはもちろんのこと、言葉では言い表せない魅力を持っています。ぜひ手に取って、TSUMIBOBOの不思議ワールドを体感してみて下さい。