特殊製法で砂糖の一粒一粒をオイルコーティングしたシュクレのスキンケア(シュガーリング)では、洗顔後の濡れたお肌になじませてサッと洗い流すだけの簡単ケアでお砂糖がお肌の水分と皮脂のバランスを整え、しっかりと保湿をしてくれます。全身に毎日使えるのも魅力です。男性にも赤ちゃんにもおすすめです。
原料の主役は、世界で唯一、遺伝子組み換えをしていない北海道産のてんさい糖。原料の80%がてんさい糖、残りの20%は肌組織に近いココナッツオイルやサフラワー油などの食用油です。
シュクレの香りはシトラス、ハッカ、ラベンダー、バニラ、ローズマリーの5つと、「脳にいい」と話題の香りが2種類!「気持ちいい」と感じることで、セロトニンが発生し、ホルモンバランスも整うことから美容にも最適。
防腐剤、安定剤は使用していません。すべてに植物性食品素材を使用しています。
※100gはターンオーバーのサイクルで使っていただけますので、肌の変化を実感していただけます。
主成分 (素材・成分) | 7種共通成分:てんさい糖・ココナッツオイル・ブドウ種子油・ヒマワリ油・サフラワー油・ビタミンE&下記成分は香り別となります。 ◆シトラス:グレープフルーツ果皮油・オレンジ果皮油・レモン果皮油・ジャスミン油 ◆ハッカ:和ハッカ精油・グレープフルーツ果皮油・サイプレス精油 ◆ラベンダー:ラベンダー油 ◆バニラ:バニラオイル ◆ローズマリー:ローズマリー精油・和ハッカ精油 |
---|---|
パッケージ | PPジャー |
サイズ・容量 | 35g、100g |
価格 | スイーツスキンケアシュクレ5種 35g:1,200円、100g:3,000円 |
備考 | 「マッサージ&パック」はデリケート肌・顔用で、0.25mm以下と粒の小さな砂糖を使用。 ※全身用で0.5mm以下の砂糖を使用しヘッドスパや角質ケアにおすすめの「フェイス&ボディスクラブ」も販売しております。 |
アビサル・ジャパンの幟立真理代表取締役が砂糖に注目したのは、米国の化粧品開発会社に在籍していたときでした。滞在していたニューヨークは冬場の乾燥が激しく、男性もリップクリームを手放せないほど。あるとき、同僚が肌のカサツキを防ぐのにバスタブに砂糖を入れて入浴すると聞き、自身も試したところ、肌がしっとりやわらかくなるのを実感。すぐれた保湿力は、アトピーに悩む愛娘にもいいかもしれない。そう考えたのが、砂糖を使ったスキンケア開発の第一歩でした。
お砂糖を原料とするスキンケアの開発には、どんな砂糖を使うかも重要なポイントになります。そこで、カナダやヨーロッパ、日本全国から200種類もの品種を集め比較試験を行なった結果、北海道のてんさい糖がもっともすぐれていることがわかりました。てんさい糖はビートや砂糖大根とも呼ばれ、体を温める効果のある根野菜。国内の産地は北海道のみで、栽培畑や生産者、加工場の履歴がすべて確認できます。しかも、道産のてんさい糖は世界で唯一、遺伝子組み換えがされておらず、胸をはって安心安全といえるのです。機能テストにおいても、高い保湿・殺菌効果があらわれました。高浸透圧で角質層まで入り、肌の水分と皮脂バランスを調整。それにより角質がやわらかくなり、乾燥した肌もハリと艶を取り戻します。てんさい糖を使ったスキンケア開発は、水を使わない糖質スクラブとして実を結び、2003年にはアメリカで特許を取得しました。
北海道のお砂糖とお野菜のスキンケア
株式会社アビサル・ジャパン
北海道札幌市中央区南4条西12丁目1304-4メゾンロワール412-B
TEL : 011-530-6500
FAX : 011-530-6501
URL : http://www.abyssal.jp/
北海道産のお砂糖とお野菜の基礎化粧品の製造販売を行う会社です。
原料にこだわり、原料となる北海道産ビートの安定確保と良質な素材を使っていることをPRするため、本社を北海道札幌市に移転し、北海道のメーカーとして道産砂糖を使ったスキンケア商品の開発と国内外への販路拡大に取り組んでいます。